一般社団法人
全国食品リサイクル連合会
食品リサイクル事業者を探す
エリアで探す
北海道・東北
北関東
南関東
甲信越・北陸
東海・近畿
中国・四国
九州
事業内容で探す
食品リサイクラー
肥料化
飼料化
油脂化
メタン化
プラントメーカー
コンサルタント
収集運搬業他
その他
組織概要
セミナー
リンク集
入会案内
高齢者雇用
一般社団法人
全国食品リサイクル連合会
東海・近畿エリアの食品リサイクル事業者一覧
優良
食品リサイクラー
肥料化
三重県
有限会社三功
正会員
(登録再生利用事業者)
良質な堆肥づくりをモットーに、微生物の働きを最大にする醗酵ドラムを使い、約3ケ月かけて完熟堆肥を製造。近隣の農家と共に食品リサイクル・ループを構築しています。堆肥「有機みえ」は三重県認定のリサイクル製品です。FR認証も受けています。
食品リサイクラー
飼料化
三重県
株式会社イガ再資源
正会員
(登録再生利用事業者)
食品廃棄物は、工場で「選別」「混合」「発酵」の過程を経て、リキッドフィーディング(液状飼料)へとリサイクルし、グループ企業の養豚場「㈱トントンファーム」で使用されます。乳酸菌たっぷりの液状飼料を食べて育った豚は腸が丈夫になり抗生物質などの薬を必要としません。
食品リサイクラー
飼料化
愛知県
株式会社小桝屋
正会員
(登録再生利用事業者)
東海地区の企業様からご依頼を頂き、地球に優しく安全性の高いリサイクル商品の生産を目指しています。食品未利用資源を発酵させ「液状飼料」として、また木質原料と混合発酵させ「肥料、緑化基盤材」として製造・販売しております。主に食品関連の原料を使用しておりますが、他に脱水汚泥(食品製造系メイン)、木質原料、事業系一般廃棄物、グリストラップも受け入れしております。一度ご相談ください。
食品リサイクラー
肥料化
静岡県
環境のミカタ株式会社
正会員
(登録再生利用事業者)
環境のミカタ株式会社は、3機の肥料化設備により、1日に約20tのリサイクルを行っています。また、静岡県より「一般廃棄物処理施設」許可を受け、藤枝市内の一般家庭から排出される生ごみの回収と肥料化リサイクルを請け負っています。
食品リサイクラー
肥料化
飼料化
兵庫県
ハリマ産業エコテック株式会社
賛助会員
剪定枝、樹皮、食品工場等から発生する資源のリサイクルに取り組んでいます。さらに農林水産業への具体的な取り組みとして、ブルーベリー農園の運営と製品の出荷、並びに牡蠣の養殖と牡蠣殻の肥飼料への有効利用を行っています。
食品リサイクラー
肥料化
愛知県
株式会社オガワ農材
賛助会員
食品リサイクラー
肥料化
飼料化
愛知県
有限会社 環境テクシス
賛助会員
食品リサイクラー
肥料化
奈良県
エス・イー・イー株式会社
賛助会員
食品リサイクラー
肥料化
飼料化
愛知県
株式会社ワールド・クリーン
賛助会員
食品リサイクラー
肥料化
静岡県
東名興産株式会社
賛助会員
食品リサイクラー
飼料化
滋賀県
有限会社 蔵尾ポ-ク
賛助会員
収集運搬業他
愛知県
有限会社新實商店
賛助会員
プラントメーカー
兵庫県
ヤンマーホールディングス株式会社
賛助会員
「食品リサイクルで持続可能な社会へ」ヤンマーはブランドステートメント「A SUSTAINABLE FUTURE」を掲げ、テクノロジーを通じて、人と自然が共生する持続可能な社会の実現を目指しています。 ヤンマーから食品廃棄物を有効活用するご提案です。現在、100㎏/日幾のモニター機販売を開始しております。本連合会正会員の皆様と共に資源循環サイクルモデルを構築してまいります。 概要は下記のパンフレット画像をご覧ください。
その他
滋賀県
洛東化成工業株式会社
賛助会員
酵素メーカーとして、酵素の特徴を生かした食品残渣分解をご提案致します。 食品残渣分解のみならず微生物剤・酵素による無公害養豚法(養豚の糞尿を豚舎外に排出しない)や受託培養も承っておりますのでご相談ください。
収集運搬業他
その他
兵庫県
株式会社リヴァックス
賛助会員
様々な食品廃棄物のリサイクル化に取り組んでいます。飲料や高含水食品の乾燥処理をはじめ、包装済み食品の破砕分別など、肥料化や炭化リサイクルのための前処理の役割を担っています。専用の積替保管倉庫ではカテゴリごとの仕分けや保管も対応可能。2022年冬には自社バイオガス発電施設でのリサイクルもスタートし、食品の内容に応じた最適なリサイクルを選択できるフローを構築しています。
入会案内
© 全国食品リサイクル連合会 All rights reserved.
TOP
食品リサイクル業者を探す
エリアで探す
事業内容で探す
組織概要
セミナー情報
リンク集
入会について